
今井正人 Masato Imai
三方舎代表
1996年家業である「旧イマイの家具」を兄と共に引継ぎ、1999年「造り、健康、環境」をコンセプトにした「インテリアショップ ボー・デコール」を立ち上げる。
2002年ブランドZOLLANVARI社のギャッベの選定買付を始める。
以降芸術性、品質により卓越した自身が選定するギャッベを『ART GABBEH』と称しその魅力を全国に広め提携先65社の代表選定人として昨今の『ギャッベブーム』を起こした中心的役割を担う。
ライフスタイルやインテリア関連の全国誌等におけるアートギャッベ特集の監修も多数行なう。
2011年7月15年目の区切りに経営を引き継ぎ新たなる可能性を求め2011年8月より世界の伝統染織の復興・継承プロジェクトを行なう「三方舎」を設立。
現在北アフリカモロッコでさらにワンランク上の「-伍縞- GOSHIMA絨毯」をプロデュースしモロッコ王室御用達の絨毯工房で製作して日本で紹介している。
2018活動の場をネパールにも広げ9月新たなブランド「GOSHIMA絨毯百花万華」をニューリリース
2015年度グッドデザイン賞を受賞
2016年より猪苗代のRoots猪苗代のアドバイザーを務める。
『三方舎』http://www.sps-i.jp/
ー好きな言葉ー
「周喜豊富」
「三方よしの精神」
「貯め込む人生より 与えられる人生を」
「自分の仕事に誇りと使命感を」
今井正人が綴るプロジェクトアーカイブ記事はコチラ
「GOSHIMAを創った男」